SD:Show Downの基本

SD(Show Down)は、NMが新たに考えたライブレース方式です。

参加条件を満たす車輛での一対一対戦。

1レースごとの報酬

 通常RP/キャッシュ(序盤は少な目ですが、順位が上がると通常のライブと同程度もらえます)

 トロフィー(勝利時プラス、敗北時マイナス)

マイルストーン報酬

 獲得トロフィー数によって報酬がもらえます。

参加報酬

 勝敗に関係なくSDレース数によって報酬がもらえます。


マッチング方式

SDに参加しているプレイヤーの中で、獲得したトロフィー数で表される「トロフィースコア」の近いプレイヤーが自動的にマッチされます。


攻略のポイント

5戦目まではボット対戦なので簡単に勝てます。6戦目からはプレイヤーとの対戦。

通常のライブと異なり対戦相手を選ぶことはできませんので、基本ガチ勝負です。

上位は、参加指定車輛の中で最も速い車輛(フルコンプリート)の最速タイムでの戦いになります。

どの車輛が速いかは、今後このサイトでも情報掲載していく予定です。

トロフィースコアによってマッチングされるので、SDスタート直後は速いプレイヤーも低スコアでマッチングされてきます。

自分の持っている車輛タイムで到達できる最高順位を得やすいのはSD終了直前となります。


CSR2アップデート2.8.0(2019/10/29)の大きなトピックは、プレステージSDの導入です。シーズン前半に当季プレステージカップ車輛のFP、S6パーツがもらえるSDが実施されます。

プレステージSDのマイルストーン報酬には、ボーナスRPが含まれています。

1000トロフィー:20,000 RP
1500トロフィー:25,000 RP
2000トロフィー:30,000 RP

これらは、1日30万のリミットとは別カウントでCCスコアに加算されます。

現在ベータテストとなっていますが、これによりCCの最高スコアは5,200,800から、5,275,800にアップします。





Formula Zero Hangout

CSR2日本人クルー、Formula ZeroのWebサイトです。CSR2の各種情報を公開。