ほぼ無敵!初心者向けR35チューン

ライブで全然勝てない。。。というCSR2初心者は多いですね。そういう方のために低コストで稼げる車輛の設定を紹介します。

まず「マシンの購入」で「2015 Nissan GT-R(R35) Premium」$450,000 を購入します。

タイヤ:S4、ミッション:S5 にアップグレード。その他はアップグレード不要です。FP取り付けも不要です。

ファイナルドライブを5.00にチューン。

タイヤ空気圧を8にチューン。

ダイノ値、このくらいになります。1/2マイル15秒。。。ぜんぜん速くないですが、これでライブでほぼ無敵、RPも稼げます。

このR35は★3で、カスタマイズフルなので39%ブースト、1勝で1,139RPもらえます。

操作のコツ:アクセルべた踏みで待機、カウントダウン0になる直前にアクセルを離すのと同時にSTARTをタップ、あとは素早くシフトアップ。ちょっとせわしない操作になりますが、使っているうちにすぐに慣れます。


2015 Nissan GT-R(R35) Premiumは、無限フレッシュネスではないため「カスタマイズ」でペイント、キャリパー、デザイン、インテリアをすべてカスタマイズし、フレッシュネスボーナス10%をつけておきましょう。


キャッシュで購入する「2015 Nissan GT-R(R35) Premium」は、★なしです。そのため、レアマシンのブーストがかかりません。クルーボーナスとフレッシュネスで30%ブーストの場合、1勝で1,000RP程度もらえます。


2015 Nissan GT-R(R35) Premium★3は、プレステ車ゲットのため銀鍵ガチャを回しているうちにでてきます。★3を入手したら、★なしはストリップ(分解)してパーツにしてしまいましょう。このときFPがついていると、FP取り外しにゴールドを取られるので注意しましょう。


★3をエリート車にすれば、エリートボーナス10%も加算され、通常時最大49%ブーストとなり、1勝で1200RPほどになります。


なお、この設定はけっこう知られていますので、同じロビーに同設定の車輛がいることも多いですし、対戦を拒否られることもあります。

この設定のメリットは、ほぼ無敵ということ以上に、初心者にも入手可能な車輛で、1勝でもらえるRPが多いことです。クルーメンバーに初心者がいる場合、メンバー同士、同設定の車輛でインし、swapすることで、効率よくRPを稼ぐことができます。


Formula Zero Hangout

CSR2日本人クルー、Formula ZeroのWebサイトです。CSR2の各種情報を公開。